施設概要

裏手は緑に囲まれ、敷地内入口に「星山の苑」と書かれた看板がある建物外観の写真

斎場会館「星山の苑」は葬祭式場を併設した公設の火葬場です。

焼津市・藤枝市にご住所がある方は、少ないご負担でご利用いただけます。

施設概要の詳細
供用開始年月日
  • 【火葬場】平成30年2月1日
  • 【葬祭式場】令和元年9月1日
建物規模等
  • 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造2階建て
  • 延床面積4722.35平方メートル
火葬場
  • 火葬炉10基(人体炉9基、動物炉1基)
  • 待合室10室(64席8室、72席2室)
  • 待合ロビー
  • 告別室(収骨室兼用)3室
  • 授乳室ほか
葬祭式場
  • 葬祭室1室(80席)
  • 式場ロビー(40席)ほか

     家族葬にもご利用いただけます。

駐車場
  • 一般乗用車255台(ゆずりあい駐車場3台含む)
  • マイクロバス10台
  • 大型バス2台
所在地 〒425-0012
静岡県焼津市浜当目1159番地の1 Google地図表示
電話 054-629-1501
ファックス 054-629-1498

「星山の苑」の愛称は、全国から募集した総数120件の応募の中から決定しました。

斎場会館の背景にある山の名前「星山」にちなみ、故人を風景の中に感じられることで遺族の悲しみを和らげ、また、人々に浪漫を感じさせる美しい名前で馴染みやすい施設になってほしいという願いが込められています。

利用案内

申し込み方法

斎場会館(火葬場及び待合室、葬祭式場)のご利用は死亡届と同時に、焼津市及び藤枝市の市民課窓口で申し込みください。

受付時間

午前8時30分から午後5時15分まで(動物火葬は12時までの受付)

休業日

友引及び1月1日

利用上の注意
使用料

下記一覧のとおり

火葬場の使用料や時間などが詳しく書かれた表

式場案内

葬儀開始時間

  • (火葬前の式)
    • 午前9時
    • 午前9時30分
    • 午前10時
  • (火葬前・後の式)
    • 午前11時
    • 午前11時30分
    • 正午
    • 午後0時30分
  • (火葬後の式)
    • 午後1時
    • 午後1時30分
    • 午後2時
    • 午後3時

    神式の場合、午後3時の利用はできません。

葬祭式場

祭壇と参列者が座る椅子を撮影した式場の写真
祭壇と祭壇の前に円形に置かれた椅子を撮影した写真

外光が降り注ぐおごそかな環境の中で、葬儀をとり行えます。

星山の四季に抱かれるお見送りの場は、仏教や神道・キリスト教等様々なお別れに合わせてご利用いただける、シンプルで静かな葬祭式場となっております。

葬祭室内・式場ロビーで計120席まで座席をご用意できる他、目隠し(ロールカーテン)で仕切ることにより家族葬等の小規模なお葬式にもご利用いただけます。

また補聴援助システムのヒアリングループが設置されており、式場内の聞こえを支援します。

祭壇

香炉、ろうそく立てが置かれた祭壇を撮影した写真

仏式・神式どちらの葬儀にも使うことができ、各様式の基本的な道具を用意しております。

葬祭式場を使用される場合は、無料でご利用いただけます。

また、祭壇のレイアウト等もご希望に合わせ自由に変更することができます。

祓いの間(待合室9・10号室)

多くの黒の長机に椅子が置かれている部屋の写真

斎場会館2階には、祓いの間を2部屋ご用意しております。

精進落としの際の会食場等としてご利用いただけるこの部屋は、外の景色を一望しながら故人様との思い出話に花を咲かせることのできる、開放的で落ち着いた雰囲気の空間となっています。(座席72席)

アクセス

この記事に関するお問い合わせ先

志太広域事務組合 斎場会館「星山の苑」
〒425-0012
静岡県焼津市浜当目1159番地の1
電話:054-629-1501
ファックス:054-629-1498