ペット等動物の火葬を以下のとおり受け付けています。
受付場所
斎場会館(焼津市浜当目1159番地の1)電話:054-629-1501
来場の際は、必ず斎場会館事務室で受付を済ませてください。
受付時間
- 友引以外の午前中(9時〜12時)
友引の日以外なら土曜日・日曜日、祝日も受け付けます。 - ただし、1月1日は休館日のため受け付けできません。
受付手順
受付手順は下記のとおりです。
2.動物火葬受付案内図 (PDFファイル: 427.7KB)
受付(火葬申込・手数料の支払)と動物告別室(火葬する動物の搬入場所)は、場所が異なりますので、受付の際は火葬する動物をお連れいただく必要はありません。
受付時に必要なもの
火葬費用 1体3,890円
犬の場合は上記に加えて
- 愛犬手帳
- 登録の鑑札または狂犬病予防注射済票をお持ちください。
1と2を紛失した場合には、受付時に申し出てください。
持込方法
- 動物は、ビニール袋に入れてからダンボール箱へ入れ、ガムテープで封をする又はダンボールに入れてからビニール袋へ入れてお連れください。
大型犬の場合は、ビニールシートで包んでから持つところを2〜3箇所作ってお連れください。 - ドライアイス、保冷剤は取り出してからお連れください。
遺骨及び遺灰について
- 合同火葬となりますので、遺骨及び遺灰はお返しできません。
- 火葬後の遺骨及び遺灰から不純物等を取り除く作業を業者に委託しています。不純物等を取り除いた後は、静岡県内のお寺様に納骨し供養をしています。
納骨先のお寺様については直接斎場会館にお問い合わせください。
その他
- 受付時間(9時〜12時)外の受付はできません。
- 焼津市・藤枝市以外にお住まいの方は受付できません。
- ペットとして飼育されていても、鶏・豚等の家畜の火葬は法律により取り扱いできません。
アクセス
この記事に関するお問い合わせ先
志太広域事務組合 斎場会館「星山の苑」
〒425-0012
静岡県焼津市浜当目1159番地の1
電話:054-629-1501
ファックス:054-629-1498
〒425-0012
静岡県焼津市浜当目1159番地の1
電話:054-629-1501
ファックス:054-629-1498