志太広域事務組合志太消防本部では、能登半島地震で発生した大規模災害に対し、石川県珠洲市に緊急消防援助隊を派遣。災害発生当日から1月21日までの21日間、計7回の派遣を実施し、延べ25隊93人が、捜索救助及び救急活動を行いました。

雪が積もっている地面にオレンジと青色のテントをたて、その前でオレンジ色と青色の活動服や救助服を着用した複数の男性が向かい合って話をしている写真
崩壊した家屋の上をオレンジ色救助服を着た男性達が捜索救助及び救急活動をしている写真
ヘルメットをかぶりオレンジ色の救助服を着用した男性達が崩壊した家屋の中に入り、救助活動を行っている様子の写真
崩壊した家屋の上に雪が積もっている中、オレンジ色の救助服を着用した男性達が活動をしている写真
道路の脇が崩れ、崩れた地面に設置されていた電柱が斜めに倒れている写真
崩壊した家や屋根に積もった家屋の周りでオレンジ色の救助服を着用した人が救助活動をしているところを上空から撮影した写真

この記事に関するお問い合わせ先

志太消防本部
〒426-0022
静岡県藤枝市稲川200番地の1
電話:054-641-5000
ファックス:054-646-1000