令和8年4月採用の中部看護専門学校看護教員を募集します

志太広域事務組合立静岡県中部看護専門学校は、1990年(平成2年)4月に志太榛原地域における看護師不足の解消と看護教育の充実を目指して開校し、「優しい手」「温かい心」「科学の目」を校訓とし、人間性豊かな看護師を育成しています。
地域における保健・医療・福祉の広い分野で貢献できる看護師を、共に育成していただける看護教員を募集します。多数の応募を心よりお待ちしています。
詳細については、「看護教員採用試験案内2025」をご覧ください。
看護教員採用試験案内2025(PDFファイル:271.7KB)
採用試験を実施する職種と採用予定人員
職種 |
採用予定人員 |
職務内容 |
---|---|---|
看護教員 |
若干名 |
組合立静岡県中部看護専門学校の看護教員として、看護師の育成に従事します。 |
受験資格
年齢・資格
- 昭和51年4月2日以降に生まれた人で、看護教員養成講習会受講後、看護教員の経験を有する人
- 普通自動車第一種免許を有し、運転できる人
次に該当する者は、受験できません。
- 拘禁刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
- 志太広域事務組合において懲戒免職処分を受け、その処分の日から2年を経過しない人
- 人事委員会又は公平委員会の委員の職にあって、地方公務員法第60条から第63条までに規定する罪を犯し、刑に処せられた者
- 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人
試験日程
令和7年11月8日(土曜日)
試験会場は静岡県中部看護専門学校で行います。
試験時間については、こちらから送付する受験票に記載します。
申込み期間
9月16日(火曜日)から10月17日(金曜日)午後5時まで
試験内容
試験内容 | 説明 |
---|---|
小論文試験 |
論文テーマは、当日発表します。 800字程度で、試験時間は1時間です。 |
面接試験 | 個人面接を行います。 |
採用内定発表
令和7年11月下旬を目途に、合格者・不合格者とも、文書で通知します。
電話、Eメール等での合否の問合せには、一切応じません。
受験手続・申込方法等
申し込みは9月16日から10月17日の午後5時までに、下記URLまたはQRコードから可能です。
申し込みにあたっては、顔写真のデータが必要です。
顔写真のデータは、直近3ヶ月以内に撮影した本人であることが識別できるもので、縦横比が4:3、ファイル名は漢字表記の氏名とし、正面、上半身、脱帽、無背景のものを使用してください。
なお、WEB申込みができない方は、試験申込書をお渡ししますので、総務課職員係までお電話ください。
https://logoform.jp/form/uArV/1070059
この記事に関するお問い合わせ先
〒421-1121
静岡県藤枝市岡部町岡部6番地の1(藤枝市岡部支所2階)
電話:054-637-9500
ファックス:054-667-0770